tel
tel

プラセンタ療法

プラセンタ療法とは、ヒト胎盤より様々な有効成分(細胞増殖因子、サイトカインなど)を抽出した医療用医薬品を筋肉注射、点滴注射する事により、新生細胞の合成や老化した細胞の廃棄と再生細胞(組織)を修復・再生して細胞レベルでの若返りと修復を行います。また自然治癒力、免疫能力を高めたり、過敏になった免疫細胞を制御したり、免疫システム全体のバランスを調整・回復します。なお、プラセンタ注射には2種類あり、45歳から59歳の女性には保険適用ができるものもございます。
更年期でお悩みの方は、当院までお気軽にご相談ください。

プラセンタ療法の効能

  • 慢性疲労
  • 肩こり
  • 滋養強壮
  • アンチエイジング
    (抗老化)
  • 若返り目的
    (のぼせ・冷え・不眠・イライラ感・頭痛・疲労・腹痛など)

~ 更年期でお悩みの方へ ~

  • 怒りやすくすぐイライラする
  • 寝つきが悪い・眠りが浅い
  • 顔がほてる・汗をかきやすい
  • 腰や手足が冷えやすい
  • 頭痛、めまい、吐き気がよくある
  • 息切れ、動悸、疲れやすい

にんにく注射・ビタミン注射

「にんにく注射」といっても、もちろんにんにくを体内に注射するわけではありません。
ビタミンB1を中心としたビタミンとブドウ糖を組み合わせた注射で、静脈注射の際に鼻の粘膜ににんにくの匂いがすることが名前の由来です。
疲労回復や健康増進を目的に使用され、スポーツ選手も試合後の筋肉疲労の回復に使用しています。ビタミン注射は、食欲不振、慢性的なだるさがある方におすすめです。
※ビタミン点滴は、出荷調整がかかり入荷しづらくなったため、2024年3月31日をもって取り扱いを中止しました。
プラセンタ点滴は継続して受診可能です。

にんにく注射の効能

  • 疲労回復
  • だるさ、倦怠感
  • 肩こり、腰痛
  • 冷え性
  • 夏バテ
  • 風邪のひき始め

費用

注射料金(保険適用・自費)

メニュー 内容 料金
(税込)
プラセンタ
注射1A
メルスモン 500円
(保険適用)
プラセンタ
注射(1)
プラセンタ1本 ラエンネック
1,300円
メルスモン
1,400円
プラセンタ
注射(2)
プラセンタ2本 ラエンネック
2,400円
メルスモン
2,600円
にんにく
注射(1)
アリナミン
F50 1本
1,300円
にんにく
注射(2)
アリナミン
F50 1本
ビタミンC
500mg 1本
1,500円

※上記金額には、消費税が含まれています。

※プラセンタ注射1A(メルスモン)は、45歳~59歳の女性を対象に保険適用される場合がございます。保険適用の条件につきましては、受付までご相談ください。

点滴料金(自費)

メニュー 内容 料金
(税込)
所要
時間
ビタミン
点滴(1)
ビタメジン1本
ビーシー注1本
補液200ml

2,200円

20~
25分
ビタミン
点滴(2)
アリナミン
F50 1本
ビタメジン1本
ビーシー注1本
補液200ml
2,600円 20~
25分
ビタミン+
プラセン
タ点滴
ビタミンC 500mg1本
ビタメジン1本
プラセンタ1本
補液200ml
3,300円 20~
25分

※上記金額には、消費税が含まれています。

※プラセンタは初回のみ別途初診料1,000円(税込)かかります。
2回目以降で診察無しで注射のみの場合は上記料金になります。

※上記のメニューにビタミンを追加される場合は別途200円(税込)かかります。

※効果は1回の注射で数日間持続します。

※効果の持続具合や症状により週1回~2週間に1回位の頻度で行うのが望ましいです。

問診票ダウンロード

受診される方は、下記のPDFを印刷、ご記入いただき、ご来院時にお持ちいただくと、スムーズに受付ができます。

プラセンタ療法(保険適用・自費)問診票ダウンロード にんにく注射・ビタミン注射(自費)問診票ダウンロード
Copyright (C) Izeki Internal & Neurology Clinic. All Rights Reserved.